八丈島特撰品 くさや市場 |
||
TVでも紹介された幻の逸品とびたま!新鮮明日葉!こだわりの伝統醗酵食品 | ||
八丈島 仲屋商店 | ||
八丈島産の美味しいくさやです | ||
八丈島のくさや屋さん おさだ商店 |
||
伊豆七島最南端の島八丈島から伊豆諸島伝承の味『くさや』をお届けしますね | ||
|
||
八丈島への旅
|
||
Lybia tessellata (Latreille, 1812) [キンチャクガニ] |
![]() |
転石や死サンゴの下などで普通に見られるカニです。 両方のハサミに、「カニハサミイソギンチャク」を挟んでいます。敵が来るとこのイソギンチャクを振りかざすところから、英名はボクサークラブとも呼ばれています。ボクサーと言うよりもチアリーディングに見えますが。 写真のカニのお腹に見えるオレンジのものは卵です。 このカニに初めて会ったのは十数年前、まだダイビングのガイドをしていた頃でした(忘れもしない乙千代ヶ浜)。手持ちの図鑑には載っていなくて、アクアリウムの図鑑で調べた記憶があります。知られていなかったせいか、八丈島では初記録でした。 島でイソギンチャクを持ったカニは他にも、ヒメキンチャクガニやケブカキンチャクガニなどが見られますよ。 |