八丈島特撰品 くさや市場 |
||
TVでも紹介された幻の逸品とびたま!新鮮明日葉!こだわりの伝統醗酵食品 | ||
八丈島 仲屋商店 | ||
八丈島産の美味しいくさやです | ||
八丈島のくさや屋さん おさだ商店 |
||
伊豆七島最南端の島八丈島から伊豆諸島伝承の味『くさや』をお届けしますね | ||
|
||
八丈島への旅
|
||
Chelonia mydas mydas (Linnaeus, 1758) [アオウミガメ] |
![]() |
八丈島の周りには沢山のウミガメがいます。その中で一番多く見られるのがこのアオウミガメ、次いでアカウミガメ、オサガメやタイマイなどの記録もあります。 ダイビング中には昼寝をしているアオウミガメをよく見ます。一回のダイビングで10個体以上見ることもあるほどです。海岸で、ぼ~っと海を眺めている時に見たこともありますね。 島で産卵するウミガメは、このアオウミガメではなくアカウミガメです。首の太さや頭部の前額板を比べると簡単に見分けが付きます。(甲羅の形もちゃんと見ると違いますよ) 八丈ビジターセンターの中にある剥製はこのアオウミガメ、島しょ農林水産総合センター八丈事業所(元・水産試験場)には、他のウミガメの剥製もありますよ。 |